2009年4月29日水曜日

横浜 子供用のルイガノ


横浜東口のポートサイドエリアにあるキャノンデールのコンセプトストアでルイガノのキッズバイクを発見。
あまりにも可愛かったので思わず写真撮っちゃいました。

値段はこちら>> 2009年モデル LOUIS GARNEAU(ルイガノ) LGS J16 きみどり(LITE GREEN)

【キャノンデール横浜ベイサイド】
http://www.cannondale-yokohama.jp/access.html

所在地  :横浜市神奈川区栄町10-35 ザ・ヨコハマタワーズ サウスコート101-1
電話番号 :045-451-1211
営業時間 :11:00~20:00
定休日  :水曜日

みなとみらい セキチュー ビアンキ ミニベロ 発見!


横浜のみなとみらいのセキチューの自転車売り場に、ビアンキのミニベロが売ってました。
ビアンキはついにホームセンターでも売られるようになったんですね~。
なんだかちょっと寂しい気もします。
ビアンキのミニベロ

BIANCHI(ビアンキ)ROMA 2(ローマ)が73,500円

グリーンサイクルステーション 横浜 山下公園



ミニベロを中心に扱うおしゃれな自転車屋さん。
ルイガノやBD1などをいろいろと取り扱ってました。

ミニベロも良さそうですね。
タイヤが小径なので街中などの、ストップ&ゴーが多い場合には乗りやすいでしょうね。

ルイガノのMV2PROが気になりましたね~。

横浜 開港博 巨大グモ


いよいよ、昨日から始まったY150。
今日会場の近くを通りかかると、ラマシーンの巨大グモが会場内で闊歩していました。
近隣の歩道橋からも大勢の人が眺めていました。

Tranz クイックレリーズ


Tranz X JD063-3 クイックレリーズ

細かい部分ですが前後のレリーズがバラバラだったので、トランズ製に交換しました。
前後とサドルポストのクィックレリーズの3点セットです。
レリーズのノブには、90度づつにノッチがついているなど細かいところにもしっかり気を使われているアイテムです。

■今回使用したアイテム>> Tranz X JD063-3 クイックレリーズ3点セット ブラック

MAXXIS XENITH 26X1.50 SPORT(マキシス ゼニス)


舗装路を走るときに軽快になるように、スリックタイヤを装着しました。
ホイールは、トレック6000のノーマルホイールなので、太目のリムでしたが無事装着できました。
リムが太い分、見た目のボリューム感もあるので大満足。

走り味はとても軽くなりました。一こぎでその違いがわかります。
タイヤが、今までの26×1.9より、重量が軽いことと、パターンがスリックなので走行時のパターンノイズや振動もなく、よく転がる感じです。
これは、舗装路での長距離移動で威力を発揮すると思うよ~。
空気圧は5kgで走行してみました。細かい路面の凹凸は拾いますね。ダブルサスのMTBなら問題ないと思いますが、ハードテイルだと多少気になります。

マキシスのアイテムリスト>>



スリックのタイヤパターン。


回転方向があるので、装着時にはご注意を。

今度は、細リムに装着してその違いをチェックしてみます。

■今回取り付けたアイテム  MAXXIS XENITH 26X1.50 SPORT

トピーク(TOPEAK)エアロ ウェッジ パック サドルバッグ Mサイズ 内部編


トピーク エアロウェッジパック(サドルバッグ)Mの内部の紹介です。

トピーク サドルバッグはこちら>>

ふたを開けると、ふたの裏面にはネットのポケットが着いています。細かいものはサドルバッグの中で行方不明になりやすいので、このポケットに収納すれば便利。


上面には、ゴムバンドが2つついているので、薄いものなどはここに固定できます。


サドルバッグに収納したもの。

1、チューブ1本
2、レバー
3、工具
4、パンク修理キット
5、サイクルメーター(保管しておくとき)
6、スペアのチェーンのコマとピン



これでもまだスペースには余裕があるので、小銭入れと携帯ぐらいだったら入りそうです。

トピーク(TOPEAK)エアロ ウェッジ パック サドルバッグ Mサイズ 外部編

前回購入したサドルバッグはシンプルで見た目は気にっていたんですけど、サイズがやっぱり小さかった。
工具とパンク修理キットとレバーを入れると一杯になっちゃうので、スペアチューブが入らなかった。。。。

そこで、Mサイズに取り替えました。

トピーク サドルバッグ


これが、前回取り付けたSサイズのトピーク サドルバッグ。

これが、Mサイズ。
写真では違いが微妙だけどだいぶ大きくなりました。
大きいとはいっても、サドルの下にきれいに収まっているので邪魔になったりはしません。
このあたりがトピークの人気の秘訣!


中間のファスナーを緩めるとこのようにエクスパンドします。
緊急で荷物を収納したいときにうれしい!

自転車チェーンクリーニング(洗浄)

チェーンは走るとすぐに汚れてしまう。
「そんなもの」と割り切ってしまうのもありかもしれないけど、汚いとやっぱりかっこ悪いしズボンとかが触ると真っ黒に汚れちゃうから注油の前に洗っておこう!
と思っても、ウェスでふき取るのも結構大変。
また、毎回チェーンカッターではずして洗ってまた付けてというのも面倒なので、「チェーンクリーナーバービエリ(Chain cleaner Barbieri)というツールを試してみました。

簡単で、手もほとんど汚れず、結構きれいになりました。

------------------------------------------
後日、再度洗浄をしようとこの器具を取り出したらあっけなく破損していました。
このツールは購入しないほうがいいかも、、、
レポートはこちら
------------------------------------------

チェーンクリーナーはこちら>>


キットの内容はこんな感じ。
洗浄液とチェーンオイルも同梱です。
洗浄液は1~2回分ですね。


先ずは、付属のリアディレーラーをホールドする器具をはめ込みます。


クリーナーを、指定の線のとこまで注入してチェーンを挟み込んでふたを閉めます。


ペダルを逆回転に30~50回ぐらい回します。
リアディレーラーにホルダーが引っかかるので、ブルーの洗浄ケースは手で押さえたりする必要はありません。
上記が、50回ほど回した後の写真。洗浄液が真っ黒になってるでしょ。
この後、洗浄液をウェスでふき取っておく。

新宿グロム

いよいよオープン
会社をはねて夕方6時にいってみると既に行列。

凄い人気!

2009年4月26日日曜日

みなとみらい カレー せんば自由軒



我が家恒例の週末のラーメン「一風堂」へ向かったところ、時間が悪かった!!到着したのが12時だったのでお店は長蛇の列。店沿いに伸びた列は店を半周し、出口に向かって伸びていた。
これだと、下手をすると60分待ちコースになるので、一風堂の隣の「せんば自由軒」に行くことに。

以前からこの店は気になっていて、店の壁面には昭和初期の写真などが掲示されていてぜひためてみたいと思っていたところ。

子供2人と僕と3人だったので、3つの代表的(と思われる)メニューを頼んでみんなで分けて食べて見ました。

僕のお気に入り=インドカレー。ウスターソースをかけて食べます。結構スパイシー
上の子=ハヤシライス
下の子=オムライス

と3人とも好みは別れましたが、大好評でした。
カレーパンも揚げたてサクサクでゲキウマでした。ぜひともお試しあれ!


カレーパン。揚げたてサクサクで180円

オムライス(値段忘れました、、、)

ハヤシライス(680円)玉子をご飯に混ぜて食べます。玉子のとろみとライスがよく合います。

インディアンカレー(680円) ドライカレー風のライスにウスターソースをたっぷりかけ、玉子を混ぜて食べます。カレーのスパイシーさが玉子で多少和らいでとても食べ易いですよ。

せんば自由軒 クイーンズイースト店 (洋食 / みなとみらい、桜木町、高島町)
★★★★ 4.5

店名 せんば自由軒 クイーンズイースト店
ジャンル

洋食、カレー(その他)

TEL

045-682-2619

住所

神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-2 BF1イ-トインコ-ナ-



駒沢公園

駒沢公園でのランの練習会に参加。
横浜から自転車(往復 約50km)で向かい、公園で12kmラン。
帰り道は風が強く距離以上に疲れた、、、
帰り道はどうしてもペダリングに力が入ってしまい、HRが140オーバーになることが多かった。
これでは腹が減るばかりでやせないよね~。

タイヤが26-2.1の町乗りタイヤなので、今度ロード用のタイヤに交換してみようと思う。

そうすればもう少し心拍を上げずに速度も出せるかもしれない、、、、

2009年4月19日日曜日

ホノルルマラソン Honolulu Marathon ホノルルマラソン

ホノルルマラソン Honolulu Marathon ホノルルマラソン

駒沢公園で初心者向けのランニング講習会に参加。
今までは前傾で走ってたけど、まったくのNGと教わる。。。。

胸を張って少し後ろに傾くぐらいの気持ち。
心拍は120ぐらい。
手は後ろにフル感じで、踵からつま先を上手に回す。

この教えを守って頑張ろうっと。

2009年4月17日金曜日

クロスバイク | SOHO(ソーホー) S | トレック

クロスバイク | SOHO(ソーホー) S | トレック

このシンプルさがいけてる気がする。
フラットな街中中心に走るんだったら、むしろシンプルで軽量なこういうチャリが
ベターなんじゃないかな?

試乗したいよ~~~~

2009年4月16日木曜日

GT-R Vスペック

1700万円のジーティーアール!
座りました。(運転はしなかったんですが、)

この車は二人乗りなのでリアシートはこの通り布だけ!
この割り切りに感動。

FSWを思いっきり踏んでみたい。。。

でも1700万円の車をサーキット全快には一般庶民の俺にはできないか、、、、

2009年4月12日日曜日

マビック(MAVIC) バルブ穴 米式→仏式

MAVIC XM117のバルブの穴は米式のサイズになっています。
しかし、アダプターを装着すれば仏式も対応できます。


仏式アダプター装着時


米式バルブを装着する場合


こんなプラスチックの簡単なアダプターで調整可能です。
Posted by Picasa

【タイヤ交換】MAVIC ホイールへのタイヤの装着

ヤフオクで落札したホイールにタイヤを組んでみました。

ホイールはMAVIC(XM117)
タイヤはコンチネンタル(26-2.1)

XM117は、2.3までの太さのタイヤに対応しています。
手で持って、ノーマルと重量を比較しましたがぜんぜん別物のように軽いですね~。
走るのが楽しみです。


まずは、ホイールを磨きます。
ゴミや砂利が噛むとリムやチューブを傷つけてしまいますので。


リムテープを、巻きます。
上のように、ずれていてはNG。
真中に来るようにしてください。


バルブの穴の位置がずれない様に気を付けてください。


バルブは米式にしました。
仏式が軽くてエアを抜く際に作業性がいいので人気ですが、
米式は自動車と同サイズなので、いざという時に、ガソリンスタンドで空気が入れられます。



次に、ホイールにタイヤの片側だけ組み込んでください。
手で押し込んでいけば組み込めます。
タイヤによっては回転方向の指定がありますので注意してください。
回転方向の指示はタイヤの側面の文字をよく見ると発見できます。
(何も書いていないときは気にしないでOK)


まずは、バルブを差し込みます。
リムテープを噛んでいないか注意してください。


軽くエアーを入れるとチューブに腰が出るので、ねじれにくくなります。


タイヤの中にチューブを均等に押し込んでください。
このときにチューブがねじれてしまわない様に注意してください。


リムにタイヤのビートをはめ込んでいってください。
このときにリムとタイヤの間にチューブを挟まない様に注意してください。




こんな具合に1周ビートをはめ込みます。
空気を入れて完了です。

最初は3~4kgぐらいの少し高めの空気を入れてください。
ビートとチューブとリムのあたりを取るためです。
そのあと、お好みの空気圧に調整してください。